大学のこと

私は勉強することがそこそこ好きだった。単純に知識が増えるのは楽しいし、何よりやればやるだけ伸びる。と、中学3年生まではそう思ってたんです。そして勉強すればきちんと点数に出る。みんなにすごいと褒められる。そうやって自尊心を保っていたかっただけかもしれません。世の中には天才と呼ばれる人がいて、でもそれはずっとその通りだと思ってました。今も思っています。天才というか、学習とその発展の才能に先天的に長けている人はいると思います(後天的にしろ、幼い頃に何かに恵まれたのだろうと思っている)。そして自分がそういう人間でないことも、小学生くらいの頃からわかっていました。だから、私は努力しなくちゃいけない。真面目に、丁寧に、やっていかなくちゃいけない。中学校入学前、チャレンジからくるダイレクトメールに入っていたおなじみの漫画の小冊子のストーリーを真に受けてかなりびびっていて、めちゃめちゃに勉強した結果、自分で言うのもあれなんですけど中学校3年間はかなり優秀な成績でして、見事に大阪でも指折りの進学校と名高い某公立高校に入学しました。私の努力は一応通用するんだ…これはもはや不断の努力は私の座右の銘だとうかうか浮かれていたわけなんですよ。ところがどっこい、進学校なだけあって周りの同級生はめっちゃ賢いし、私の何倍も努力している人が当たり前にいて、そしていわゆる天才という人たちもザラにいました。努力だけでは天才+同量以上の努力に勝てないの公式を提唱しつつまだこの程度の努力で通用すると思っていた私は完全にスタートダッシュ失敗組であり、最初のテスト以来3年間あまり成績が変わらないという凡人生徒となってしまったのです。いつかもっと努力していれば間に合ったかもしれないのに、ヘラヘラと過ごしていたわけなんですね。愚か。まあそれで3年になって大学受験について色々と考えるようになってかなり後悔したものです。

今の大学が嫌いなわけじゃない。でもベストかどうかわからない。本当はどこかでちゃんとエンジンをかけていたら国立の大学に行けたんじゃない?周りの子ももっと上いけるでしょって言ってくれたこともある。どうして頑張らなかったんだろう?私のレベルに合っているとか、家から近いとか、そうやって無理やりに今の大学にポジティブな意見を述べておいて、本当は現役で確実にいけそうだからって理由で選んだんじゃないの?浪人する勇気がなかっただけじゃないの?と、みみっちいことにかなり深刻に悩んでいました。周りで国立大学に進学した先輩や同期に引け目を感じるような人間になってしまいました。学歴コンプレックスというやつですね。本当にみみっちい。わかってるけど自己嫌悪が止まらないんですよね。どうして挑戦しなかったのだろうという後悔みたいな。こじらせた。こじらせたけど、もし国立の大学に合格して通っていたらどうなっているんだろう。また卑下して卑下して自己嫌悪する日々を繰り返していたのではないか。結局今の大学で学びという観点から言えばそこそこの滑り出しをしているんじゃないの?と延々と考えている。そして今までその時々で何も深く考えてこなかったことに気づいて、うんざりする。まあそれはそれであまりしんどくない生き方だったし、若さゆえにまだ許されたかなと思うけど、最近自分について考える時間が多くなって、今までの私って…ってなってる。

話が逸れている。まあそれで、なんやかんや大学にはちゃんと通っていまして、おもろないなと思うこともめっちゃあるし、何のために行ってるんやろうとも考えてしまうけど、不安定ながらも耐えています。本当に入学当初は友達もいなくてまじでつらくて胃袋が縮んでましたが、やっと安定してきたかなという感じです。大学に入って初めて気づいたけど、私って心を開くのがめちゃくちゃ遅いみたい。出会ってから別れるまでずっと喋っていられるような気楽で愉快な友達ができるまではかなり時間がかかりそう。今はとりあえず気の合いそうな子とはたくさん話すようにして、勉学に励もうと思っています。自分のことを見つめられるようにもなったし、それなりに将来のことも考えよう。

なんだかすごくまとまりのない記事になってしまった。カオス。カオスだから終わり!