癖と疑問

入学して初めてのテストも残すところあと2日となりました。7月にひとつも記事を書いていないのはやばいと思い、書いている次第であります。バカ暑いですね夏。

さて、まあこの1ヶ月何を考えていたかというと、自分の癖のことですかね。私は喋る時の癖として、逆接をやたらに使うというのがあることに気づきました。皆さんもたくさん使うとは思うんですけど(←逆接)、なんだか自分は異様に使っているような気がして怖くなってきたんですね。逆接の女。あと譲歩もすごくする。〇〇は△△としても、やっぱり〜〜みたいなこと言いがち。多分これは自己の保身に関して過敏になってるからではないかと思い始めました。できるだけ傷つきたくないしできるだけ傷つけたくない。あまりにも保守的。思えば私は自分で言うのもなんですけど、石橋を叩いて叩いて叩いて渡る(場合によっては渡らない)タイプなので、性格が言動に現れていると思えば、ああそうかとなりますね。

あともうひとつ、これは癖ではないけど、私は述語のボキャブラリーが貧弱すぎることにも気づきました。今更って感じなんですけど、文をたくさん書いていると、途中はいい感じなのに最後の締めの述語でいつも困ってしまう。一文を長く書く癖があるからそれが祟っているという説もあるんですけど、なんせ締めで詰まる。詰まるし、結局ものすごくあほみたいな締めくくりになる。こういう言葉は本当にたくさんの文章から学ぶべきなんだろうなと思う。日本語は美しいけどやっぱり難しい。

 

そして疑問の方なんですけど、あの、はてなスターってどういう時に押せばいいんですかね。既読みたいな意味なのか、ツイッターでいういいねみたいな意味なのか、数はどういう気持ちで何個押せばいいのか、わからない……というのがブログ開設以来の疑問。でもなんかなんとなく押してもらえると嬉しいから、いいねみたいなものなんでしょうか。うーむ

あとこれはさっき思いついた疑問ですが、明日は母親の誕生日であります。記憶を遡ってみても、大したプレゼントをしたことがなくて、皆さんどうしているのだろうという疑問です。親や兄弟にプレゼントする人って素敵じゃないですか。大学生になったことだし、何かあげるのもいいなと思ったけど、アイデアのストックがてんでない。これもうーむと思ってることのひとつです。うーむ

 

以上!です。閲覧ありがとうございました。夏休みはもっと高頻度で更新できるようにしようと思います💪

それでは。